カテゴリ
リンク
お気に入りブログ
最新の記事
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 最新のコメント
最新のトラックバック
検索
タグ
猫(435)
胡留(うる)(255) 大王(204) 山本高史(94) ハエタロー(91) Tokyo Copywriters' Street ライブ(67) Tokyo Copywriters' Street(61) 秘湯会(50) その他(44) モルト(39) モルトクラブ(39) ラジオ(35) 桜(31) TCC(28) 温泉(27) 山形(24) 雪(24) バー(22) 黒部への道(21) 築地(21) ファン
記事ランキング
画像一覧
|
猫のツネオくんのことをちゃんと紹介します。
ツネオくんはYouTubeなどの動画サイトで有名な猫です。 ツネオくんはブログも3つ持っています。 *ツネオワールド *ツネオテレビ *ツネオムービープロジェクト ツネオくんはツネ父さんに飼われています。 ツネ母さんももちろんいます。 ツネオくんの家には5匹の猫がいます。 みんな野良出身です。 ツネオくんはある日猫ドアから勝手に入ってきて 死にそうなくせに、う〜う〜凶暴に唸っていたそうです。 他の猫ともはじめは折り合いが悪く ツネ父さんは最初はツネオくんが嫌いでした。 でもある日、ツネオくんの人間臭さに気づいて ついに虜になり、いまやせっせとツネオくんを撮影する日々です。 さて、ツネオくんの後からやってきたのがピッピです。 ピッピは母猫とはぐれたのか捨てられたのか 何日も鳴いていて餓死寸前のところを 通勤途中のツネ父さんに拾われました。 医者の最初の診断は栄養失調、 でもツネ父さんの家に来てからはせっせと食べているのに 1ヶ月後、体重が1kgを切ってしまいます。 再び獣医へ、そして親からもらった病気で 腹膜炎という診断が下りました。 動画を見ればわかるのですが その頃のピッピはゾンビのように痩せていて 鳴く元気もありません。 どうなるんだ、ピッピ…と思っていると 次のシーンは元気にまるまるとしたピッピが登場します。 *当時のピッピの動画Youtube 私の猫もチビの頃は病弱で しょっちゅう獣医通いをしていたので 猫に病気をされるタイヘンさはよくわかるのです。 治ったときの舞い上がるようなうれしい気持ちも。 そして子猫時代のピッピを母親代わりに面倒をみていたのが どうやらツネオくんらしいのです。 ツネオくん、いいとこありますね。 *お腹を出して眠るツネオくん ツネオくんをはじめとする5匹の猫は みんなお腹を上に向けて熟睡します。 これはよほど安心しているポーズです。 もし敵が襲ってきてツネオくんを倒したとすると 真っ先にお腹から内蔵を食べます。 その弱点をさらして眠るのですから ツネ父さんの家は猫にとって天国のような家なのでしょう。 いまツネ父さんのところには ツネオくんとピッピの他に ラッキー、ララ、チャラオの3匹がいます。 先日はついに「猫の手帳」の取材がやってきて 今月の12日発売の10月号に登場することになりました。 *猫の手帳取材風景 ツネオくんとその仲間をお見知りおきください。(さ)
by malt-yu
| 2007-09-10 18:29
| 猫ほか生き物
|
Trackback
|
Comments(2)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
![]()
ウルウルウル(T_T) こんなに大々的にウチの猫たちの事を書いて頂いて感激ですっ!!!
今のツネオを見てると信じられないと思いますが、ウチに来たときは 大きさ?長さ?は今のままですが、ガリガリとあばら骨が出てたんですよ チャラオもツネオが家に招き入れました(笑) 成猫一歩手前位の時期に毛づくろいしてあげたりして何だかすご~く可愛がってましたよ ♂同士なんですけどね(^_^;) ピッピはご存知の通りガリガリで、何とか大きくしてあげたい!と思ってたら今では少しぽっちゃり気味に・・・いえ、かなりですね(笑) コトラン君も黒兵衛ちゃんも健康で長生きしてくれる事を祈ってます♪ ![]()
チビツネオですね?(笑)
ニャーニャーとご飯ちょうだいアピールがすごいんですよ でも家の中に入ってこようとすると、ツネオが怒って追い払っちゃいますし 普段、温厚なラッキーでさえ追い掛け回すんですよ 猫同士の相性って難しいですね? 他にも予備軍がいてですねぇ・・・シャム猫っぽいのは子連れで来ますし (-。-;) 今でも猫密度が高いんで、これ以上は無理ですねぇ・・・ 野良たちが来ると、いつも思うんですけど集会した時に 「残り物だったら食べてもいいよ」くらいの事を言ってるんじゃないかと 疑ってしまいます(笑)
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||