
雨が降っても鳥はお腹が空くのだし、
軒先のエアコンの室外機カバーの上にひまわりの種を置く。
ここは雨がかからないのでいい餌場になっている。
シジュウカラとスズメが来る。
グミの木はメジロ用にミカンをつける。
上の写真は何年か前のもので、
今年はまだ木に葉っぱが残っているのでミカンをつけにくい。
それでも1個を半分に切ってつけた。
その代わりと言っちゃナンだが、バードケーキをぶら下げてある。
シジュウカラよりはメジロが器用に食べている。
全盛期はミカンを一日に3個くらい、それにリンゴ。
鳥どもの餌代に追われてたいへんだ。その上に猫もいる。
今年はヒヨドリがまだ常駐していない。
先週ちらっと見かけたが、枝に刺したリンゴもろくに食べなかったので
どこかいい餌場を見つけたのかもしれない。
鳥がたくさん来るようになると庭が糞まみれになる。
食べるそばから落としていく。
いいねえ、君たちは。糞の始末をする習性がなくて...(さ)