カテゴリ
リンク
お気に入りブログ
最新の記事
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 最新のコメント
最新のトラックバック
検索
タグ
猫(435)
胡留(うる)(255) 大王(204) 山本高史(94) ハエタロー(91) Tokyo Copywriters' Street ライブ(67) Tokyo Copywriters' Street(61) 秘湯会(50) その他(44) モルト(39) モルトクラブ(39) ラジオ(35) 桜(31) TCC(28) 温泉(27) 山形(24) 雪(24) バー(22) 黒部への道(21) 築地(21) ファン
記事ランキング
画像一覧
|
![]() 相変わらずかわいい胡留(うる)さんですが 食欲不振も相変わらずです。 飼い主は心配でDB先生にありとあらゆることを訴えますが 格別な検査をしてくれるわけでもなく、 まあそれはこちらとしてもわかっていることで 日々のほほんと暮らしている飼い猫の様子を見ていれば どこか具合が悪いということも考えにくいのではあります。 この猫はどうも人間の食べ物に興味シンシンだな。 どうやらキャットフードに飽きているな。 態度は控えめだが性格は意外と頑なで意地っぱりだから たぶん..たぶん...飼い主が折れるのを待っているな... 以上が正当な考えだろうとは思います。 がっ、しかし、本当に大丈夫かという一抹の不安はあるわけなのですよ。 そこで小さなこころみをしてみました。 幸いに昨日は土曜日でお休みで、家に持ち込んだ急ぎの仕事もありません。 胡留さんが昼寝を終えて起きてきた夕方、 まずパウチのウエットフードをあげてみました。 例によって3分の1くらいしか食べず、あてつけにカリカリを食べています。 ここで実験開始です。 まず、焼きたての鮭を小皿にのせてひと口あげてみました。 ペロッと完食です。次にカツオブシ、これもペロリ。 続いて安い小分けパックのカツオブシ、これはまたぎました。 うぬっ...なんでわかるんだ。 ちりめんじゃこ、これもまたたく間に食べました。 胡留さん、あんたねえ... さらにさらに、焼きたてのカレイの一夜干し。 これはかなり気に入って食べた後も皿を舐め、正座しておかわりを要求。 おかわりをあげたらそれも食い尽くしました。 やっぱりね.... そうこうしていたら、食べこぼしはないかと片付いたテーブルにジャンプ。 「胡留さんっ!」と太字で叱ったらあわてて飛び降りましたが なかなかのきかん気です。 こうしていろんな種類を食べた胡留さんですが 最後に焼きカツオをあげたら、調子に乗って1本ほぼ完食。 「あたし食欲がないのよ」とおっしゃっていた前日までの態度が ウソのようです、というかウソでした。 きみはやっぱり胡留さんではなくワルさんだったのか。 そして飼い主の悩みをよそに 2階で睡眠消化活動をしているワルさんなのです(さ)
by malt-yu
| 2014-05-11 02:21
| 猫ほか生き物
|
Trackback
|
Comments(0)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||