カテゴリ
リンク
お気に入りブログ
最新の記事
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 最新のコメント
最新のトラックバック
検索
タグ
猫(435)
胡留(うる)(255) 大王(204) 山本高史(94) ハエタロー(91) Tokyo Copywriters' Street ライブ(67) Tokyo Copywriters' Street(61) 秘湯会(50) その他(44) モルト(39) モルトクラブ(39) ラジオ(35) 桜(31) TCC(28) 温泉(27) 山形(24) 雪(24) バー(22) 黒部への道(21) 築地(21) ファン
記事ランキング
画像一覧
|
![]() 無断拝借してきた写真ですみません。 5月5日の早朝、地震で飛び起きまして猫を見ましたら 目は覚ましているけれども落ち着いています。 うちはボロ家なんでさんざん揺れましたが、猫がこれなら大丈夫と思い 揺れがおさまってから二度寝しましたが、 そんなに寝られずに起きてしまいまして、 少しは世間の様子をさぐろうと思ってTwitterを見ました。 最初に目に飛び込んできたのが上の写真です。 大爆笑しました。 笑っていいのか、こんなときに。 でもまあ、震度4だった世田谷のはずれの築50年のボロ家が 壊れずにちゃんと建っていますから 震度5の首都圏の建物も大丈夫だろうと思いましたし 大丈夫じゃなきゃ困るでしょうという話もありますね。 しかし、建物は大丈夫でも人はどうなんでしょうか。 「関東地方で強い地震で地震」 かなりあせってますね。これはいま見ても笑えます。 次に見たのがNHKの映像でした。 表参道から中継するカメラがとらえたのは 「地震なんてないよ」と叫ぶ女性の姿でした。 やがて中継の音声はカットされ、 スタジオのアナウンサーに切り替わりましたが カメラにはしばらく女性の姿が映っていましたよ。 これは中継の人が気の毒でした。 あ、そうそう、NHKはまだありました。 「中継 東京駅」と文字を出しながら新橋駅を映していました。 地震のときに落ち着けというのが無理かもしれませんが、 なんだかな〜。いいのかな〜?? ![]() 次に睡眠中のテレビ東京の画面もTwitterに写真が出ていました。 このテレビ局、祝日の朝は寝坊するのだそうですね。 そして、起きて速報でも流そうかということで上の写真のようになったのですが、 すでに速報ではない上に、速報なのか「字幕放送テスト」なのか ようわからんという事態になっていますよ。 う〜〜む、大丈夫なんでしょうかね、東京は。 そして、私たち一般人にもですね、おおらかすぎる人がたくさんいましたね。 「え、なになに?」「地震あったの?」というTweet はまだいいとして、 「地震の心配ありがとう。思いっきり寝てたから大丈夫」 (違うよ、だいじょばないよ。) 「地震にも気づかず、新幹線にも置いて行かれた」 「きたあああって母ちゃんが玄関に走ったら余計揺れるからやめろと父ちゃんが言った」 「パンツで寝ていたら地震が来た瞬間、ズボンはいてとママが言った」 「地震きてなかったら寝てたぞ。急がなきゃ」 「寝てたのに地震の夢見て起きた」(夢じゃないですって) 「震源地、千代田区?」(違いますっ) 大丈夫か、東京都民??(さ)
by malt-yu
| 2014-05-08 00:17
| 日々
|
Trackback
|
Comments(0)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||